1. >
  2. >
  3. 仕事のこと

仕事のこと

最初は異業種を視野に

子供の喘息静養のための東京から岡山移住に際し、私自身は内心「これをキッカケに全てをリセットしてやろう」と、全てを前向きに捉えていたのは紛れもない事実でした。
根が楽天家の私に対し、極めて慎重派の家内は何よりも経済面の負担を口にしていましたが、幸い住宅ローンを抱えるでも無い賃貸マンション住まいでしたから、身軽な居住地移動でした。
どうせなら少々収入がダウンしても、これまでのキャリアや資格などを再就職活動の武器にするのではなく、私自身が興味を抱く事が出来る異業種にチャレンジするのも一案だと、そんなふうに捉えていました。

ですが妻子を抱えてそれなりの年齢での転職、まして大都会東京都は比較にならぬ程限られた求人告知数を目の前に、自分は20代の若者では無い事を痛感させられ、軌道修正を余儀なく迫られました。
そんなタイミングで偶然目にしたのが、現在の病院勤務の中途採用告知だったのです。

嫌な部分も熟知の上で

それまでの自分にとっての病院側の人達は、大切な顧客であると同時に、時にストレスの原因となる存在であったのも紛れもない事実です。
ビジネス上の力関係は圧倒的に病院側が優位ですから、自社製品の購入契約を交わしていただくべく、それ相応以上の苦労と我慢の連続だった訳ですから、自分が180度反対の立ち位置で仕事をする姿、容易に想像出来なかったのです。
かつての自分の立場の営業マンに対し、無理難題をふっかけている自身の姿、あるいは仲良くなった病院関係者が零していた職場の不満や疑問や理不尽など、それらを思い起こせば腰が退けるのも当然でした。

それでも結局応募したのも、採用から今日まで私なりに必死にしがみついているのも、やはり何より家族を養って行かねばならない責任感故の踏ん張りです。
それと同時に、実際に病院勤務を続ける中で日々膨らむ、このブログを開設するキッカケとなった「医療の地方格差の深刻な現実を何とかしたい」という思い、これも無視出来ません。
必要に迫られて限られた選択肢の中から縁があった病院勤務、実はようやく巡り合えた「為すべき使命のオプション付きの転職なのかも?」と感じ始めています。